MFU『第40回ベストファーザー イエローリボン賞』発表・授賞式

一般社団法人日本メンズファッション協会(MFU/八木原保理事長)は父の日(今年は6月20日)を前に、各分野から「今年最も素敵に輝くお父さん」5名を選出。6月2日、東京・千代田区のパレスホテル東京で『第40回ベストファーザー イエローリボン賞』の発表・授賞式を開催した。

受賞者は政治部門・伊澤史朗さん(福島県双葉町 町長)、経済部門・岩元美智彦さん(日本環境設計株式会社 取締役会長)、学術・文化部門・小川洋利さん(一般社団法人 国際すし知識認証協会理事・認定講師)、芸能部門・谷原章介さん(俳優)、スポーツ部門・中村憲剛さん(元プロサッカー選手)の5名。なお、伊澤さんは新型コロナウイルス感染症の影響を鑑みて授賞式を欠席、ビデオレターでメッセージを寄せた。

主催者を代表して八木原理事長はあいさつに立ち「6月第3日曜日が父の日。この日を機に、日頃から家族のために頑張っている父親に感謝するとともに、親子・家族の絆がより一層深まっていくことを期待している。MFUは事業を通して、これからも持続可能な社会(SDGs)を目指していく。子どもの教育問題、健康、社会貢献、地域貢献を考えながら、1人でも多くの皆さんに、夢と勇気と元気と希望を発信して元気づけていきたい」と述べた。

なお、選考基準は、①明るく楽しい家庭づくりをしている、②父親学の実践者、③厳格なしつけをしている、④子供たちの良き理解者、良き教育者、⑤母親と子どもたちから見て素敵な父親、⑥社会福祉に貢献した父親像をアピールしている、⑦ユニークな子育てをしているなど。

また、今年40回の節目を迎え、授賞式前に過去のベストファーザー賞受賞者映像など、記念VTRを上映した。

【父親像と選考理由】

●政治部門:伊澤史朗さん(福島県双葉町 町長)
人の子どもを、ずるい人間を嫌い、正直な生き方、物事の善悪を自分で判断できる人間になるよう厳しくしつけた。福島第一原発の事故で全町避難を強いられた双葉町。いまだに42都道府県分散避難している町民のために、いわき市に設けられた双葉町役場岩城事務所で公務にあたっている/ビックリした。受賞は誇りであるとともに、嬉しさと何ともいえず恥ずかしい気がした。2人の娘は「何で? あり得ない!」といい、息子は「よかったね」という感想だった。父親をある程度理解してくれているのだと思う。

●経済部門:岩元美智彦さん(日本環境設計株式会社 取締役会長)
美しい自然が残る未来のために、2人の子どもたちを自然に触れさせ、自然の中で育み自然を大切にし、ともにリサイクル活動を実行。古着から新しい服を、ペットボトルからペットボトルをと、水平リサイクルを掲げる日本環境設計。独自のリサイクル技術をもとに、他業種企業と協働で循環型社会の仕組みづくりに取り組んでいる/素晴らしい賞の受賞に感謝している。どんなにすごいパパなのかを見てほしく、家族で会場にきた。リサイクルのアイディアやアドバイスを、子どもたちから受けることも。

●学術・文化部門:小川洋利さん(一般社団法人 国際すし知識認証協会理事・認定講師)
仕事一筋でやってきて、3人子どもには厳しかった。好きなことをして楽しんで生き、自分で決めたことは続けるようにいっている。東日本大震災を機に、寿司を通じて何ができるかを考えるようになり、1人でも多くの人に寿司を食べて喜んでもらいたいと、自店を売却し寿司文化の伝道と寿司職人の育成東奔西走し、海外で寿司の魅力を広めている/素晴らしい賞に、動揺している。仕事一筋だったが年に1回家族で温泉に行き、子どもたちが好きなものを食べ、好きなように遊ぶことをしていた。

●芸能部門:谷原章介さん(俳優)
食べ方をキレイに、あいさつをきちんとするといった生活のルールには厳しいが、成績や評価にこだわることなく自主性を尊重している。夫婦二人三脚で子どもたちに愛情を注ぎ、「子どもとともに成長して家族は絆を強めていく」という信条を実践する、子育て熱中進行形のお父さん。現在は月ー金曜日までTVの生放送「めざまし8」の総合司会として活躍中/家に帰ると子どもたちが「お帰り」と迎えてくれる。妻が子どもたちに夫の悪口を言わず立ててくれるので、この賞は妻のおかげである。

●スポーツ部門:中村憲剛さん(元プロサッカー選手)
妻、子ども、サッカーに、まったくぶれない愛情をもち、人に優しく、仲間を大事にすることの大切さを、自分の経験と行動をもって伝えている。大切なものは妻と子どもという家族第一主義で、人生そのものといえるサッカーへの思い入れと、人にやさしく仲間を大事にする一貫した生き方をしている。フロンターレリレーションズのオーガナイザー。現在は指導者、解説者としても活動している/受賞式は現役時代の試合の時より、緊張している。自分1人では何もできないので、妻と子どもたちがいないと豊かになれない。