『ホットペッパービューティーワーク』のスマホアプリ提供開始

短時間で効率的な仕事探しが可能に
希望条件をアプリ上で保存、閲覧履歴に基づいた求人表示も

株式会社リクルート(北村吉弘代表取締役社長)が運営する、美容業界向け求人マッチング&ソリューションサービス『ホットペッパービューティーワーク』は、2024年 6月 24日よりスマートフォン向けアプリの提供を開始した。
『ホットペッパービューティーワーク』では、初回利用時に希望の職種や地域を選択することで精度の高い求人情報までスムーズにたどり着ける。アプリ版は、2回目以降、毎回ログインする必要がなく、設定した条件が記憶される。そのため、前回の続きから短い時間で仕事探しができるようになる。
加えて、使えば使うほど検索条件や閲覧履歴などに基づいた、より希望に合う求人情報が表示されるため、効率的に情報を集めることが可能となる。

■概要
『ホットペッパービューティーワーク』は、雇用形態や給与、休日・休暇、勤務時間、福利厚生など幅広い求職者のニーズに合ったサロン検索および応募ができるサービスで、2023年2月27日から提供しています。2024年6月24日より、これまでウェブ上で提供していた『ホットペッパービューティーワーク』がスマートフォンのアプリでも使えるようになりました。
求人サービスを通じて美容系の職種に転職する求職者の多くが、アプリを利用することがわかっています。
その理由として、空いた時間に手間なく仕事探しができることや、画面の見やすさ、操作のスピード感などが挙げられます。アプリ版はウェブ版に比べ、ログインが必要となる頻度が少なく、検索条件の入れ直しなどの手間がより少なくなることや、ページの読み込み時間もより短くなることが期待できます。
今後、地図から求人情報を検索できる機能や、求職者が登録したレジュメに興味を持ったサロンからオファーがあった際にプッシュ通知が届く機能も備える予定です。
アプリ版の追加により求職者の利便性が高まり、仕事探しの幅が広がることで、求人情報を出すサロン側にとっても応募数の増加が期待できます。サービスを通じて、美容業界における仕事探しをより手軽にすることで、同業界で続く「人手不足」にまつわる課題解決に貢献したいと考えております。

『ホットペッパービューティーワーク』HP:https://work.beauty.hotpepper.jp


■『ホットペッパービューティー』とは
『ホットペッパービューティー』は、年間予約件数1億8388万件※1の国内最大級のヘアサロン・リラク&ビューティーサロンの検索・予約サービスです。多様な切り口の特集、行きたい日時での検索、ヘア・ネイルカタログ、口コミ、お得なクーポン、サロンスタッフなどから、自分の行きたいサロンを検索できます。
ウェブサイト・アプリから24時間いつでも・どこでも予約でき、予約後に来店するとポイントが2%たまり、次回の利用時などに使えます。ジャンルは、ヘア、リラクゼーション、エステ、ネイル、アイビューティーまで幅広く提供しています。
※1:2023年4月~2024年3月までの予約件数

『ホットペッパービューティー』
HP:https://beauty.hotpepper.jp


リクルートグループについて
1960年の創業以来、リクルートグループは、就職・結婚・進学・住宅・自動車・旅行・飲食・美容などの領域において、一人ひとりのライフスタイルに応じたより最適な選択肢を提供してきました。現在、HRテクノロジー、マッチング&ソリューション、人材派遣の3事業を軸に、60を超える国・地域で事業を展開しています。リクルートグループは、新しい価値の創造を通じ、社会からの期待に応え、一人ひとりが輝く豊かな世界の実現に向けて、より多くの『まだ、ここにない、出会い。』を提供していきます。
詳しくはこちらをご覧ください。
リクルートグループ:https://recruit-holdings.com/ja/
リクルート:https://www.recruit.co.jp/