【2024年 年頭所感】一般社団法人 日本エステティック工業会

一般社団法人 日本エステティック工業会
理事長 瀧川睦子

謹んで新年のご挨拶を申し上げます。日頃は当工業会の活動にご理解をいただきまして感謝申し上げます。
当団体会員企業はこれまでと同様に、エステティック業界の健全化を掲げ、「安全」「安心」を担保とした機器及び化粧品などの生産を行い、安全基準に基づいた商品開発を行う所存でございます。
会員企業の皆様には、「適切な機器の規格基準」と「正しい知識を持ったメンテナンスサービスエンジニアの育成」を指標としていただきながら活動しております。
昨年の主たる取り組みとしましては、「認定メンテナンスサービスエンジニア講習会【ベーシックコース】」を開催し、経済産業省ヘルスケア産業課よりご挨拶を賜り、工業会会員及び会員以外の企業様より30名を超える方々に受講いただくことが出来ました。正しい知識と技術を持った、エステティック機器の「認定メンテナンスサービスエンジニア」の養成を、本年度も秋頃に予定しております。
また、「エステティック機器」のキャビテーション・EMS・RF・エステティックポレーション部会により、特定非営利活動法人日本エステティック機構の機器認証32機種に加える為の規格基準を策定するため、会員企業より各機器の詳細な仕様をご提供いただきまして「安全」「安心」な基準を専門部会にて協議して参ります。
さらに昨年度より一層の広報活動に注力しまして、一般社団法人日本エステティック振興協議会に協力し、消費者庁 消費者安全調査委員会が昨年3月に発表した「エステサロンなどのHIFU(ハイフ)事故に関わる事故等原因調査について」の経過報告を踏まえ、「HIFU施術の即時中止」と「広告表記の削除」についてお願い申し上げております。国内で行なわれる展示会主催者と連携し、出展企業に周知徹底をお願いすると共に、出展要項に禁止の旨を記載いただきました。本年も出展ブースにおいてのパネルの掲示や資料配布、加盟団体と共に広報活動をして参ります。
来場者に向けては「美容ライト脱毛における 業界の取り組みと脱毛器を選ぶポイント」と称したセミナーを複数回展示会場で実施し、広く認知していただくとともに、安全な機器を選んでいただけるように、ブースにて「美容機器の相談コーナー」も設け広報活動を行ないました。当会の会員企業は、セルフエステ事業者への業務用機器の販売または、リースを行なわない事で意思疎通がすでに図られております。
本年も当工業会は「エステティック業界の健全化」に向け、会員企業と協力して推進して参ります。皆様にとって、飛躍の年になることと、さらなるご繁栄をご祈念申し上げ年頭のご挨拶とさせていただきます。