全国理容連合会(大森利夫理事長)は1月27日、東京・代々木の全理連ビル9F会議室で、第7回理事会を開催した。 報告事項のなかで「理容業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインの改定について」では、「施設内の各
続きを読む
理美容教育出版 株式会社
全国理容連合会(大森利夫理事長)は1月27日、東京・代々木の全理連ビル9F会議室で、第7回理事会を開催した。 報告事項のなかで「理容業における新型コロナウイルス感染拡大予防ガイドラインの改定について」では、「施設内の各
続きを読むタカラベルモント株式会社(吉川秀隆会長兼社長)は1月26日、「ビューティーサイエンス&テクノロジーセミナーVol.2」~物質の浸透性を高めるヘアメデュラケアヘアカラーの可能性~をオンラインで開催した。 キューティクル、コ
続きを読むウエラプロフェッショナルはディーラーに向けた「2022年 ウエラプロフェッショナル方針説明会」を1月20日、ウエラスタジオ東京からオンラインで配信した。 冒頭、ステファン・ガー ウエラカンパニー アジアパシフィック
続きを読む全国美容週間実行委員会(瀧川裕史2022年度実行委員長)は1月19日、『1月度全国定例会議』をリアル(アリミノホール)とオンラインのハイブリッドで開催した。 瀧川実行委員長は今年度のテーマ〝RE BORN〟について「R
続きを読む全日本美容業生活衛生同業組合連合会(全美連/井眞人理事長)は1月19日、東京・千代田区のホテルニューオータニで『第390回理事会』を開催した。 藤原國明副理事長が議長を務め、議事を進行。最初に各委員会の委員長から、事業
続きを読む1月12~14日の3日間、東京・有明の東京ビッグサイトで、「COSME Week 東京 2022」(主催:RX Japan)が開催された。「第12回 化粧品開発展 東京」「第10回 国際化粧品展 東京」「
続きを読むタカラベルモント株式会社(吉川秀隆会長兼社長)は、ヘアサロンのシャンプー台で施術する「頭浸浴(とうしんよく)」を新たなメニューとして開発。ヘッドスパやカラーケアの価値向上に貢献できるとして、「頭浸浴」に使用する2アイテ
続きを読む一般社団法人日本メンズファッション協会(MFU/八木原保理事長)ベストドレッサー委員会が主催する『第50回ベストドレッサー賞』の発表と授賞式が12月2日、東京・渋谷区のセルリアンタワー東急で行なわれた。1972年に第1回
続きを読む2022年度実行委員長に瀧川裕史氏 NPO法人美容週間振興協議会(瀧川裕史理事長)・全国美容週間実行委員会(片桐直人2021年度実行委員長)は11月30日、東京・曙橋のフジシンFASTAⅡ 本社STUDIOで、新旧実行委
続きを読む株式会社山﨑伊久江美容室(山崎伊久江社長)は11月16日、東京・台東区の文具共和会館で「第243回 社内やまと髪コンテスト」を開催し、各店から12選手が出場した。優勝したのは長谷川奈未さん(文京店)、準優勝は菅原大雅さん
続きを読む