千葉県理容組合(増田稔理事長)は12月3日、千葉県理容会館で『次世代研究グループwith青年部女性部クオリティーアップセミナー』を開催。講師には千葉県講師でRSD会員でもある石島真一郎氏を迎え、「ネット時代におけるサロ
続きを読む
理美容教育出版 株式会社
千葉県理容組合(増田稔理事長)は12月3日、千葉県理容会館で『次世代研究グループwith青年部女性部クオリティーアップセミナー』を開催。講師には千葉県講師でRSD会員でもある石島真一郎氏を迎え、「ネット時代におけるサロ
続きを読む千葉県理容組合(増田稔理事長)次世代研究グループ(酒井宏明幹事長)は11月19日、校外学習を実施した。 まず東京都立産業貿易センター台東館で開催された、TOKYO理容まつりを見学。そして浅草寺を参拝し仲見世を散策し昼食を
続きを読む株式会社井上(井上和靖社長)は12月4日、岡山コンベンションセンター(ママカリフォーラム)で“オカイチ”をテーマに『Designer’s Crown in Okayama』を開催した。 21回目を迎え、理美容
続きを読む株式会社きくや美粧堂(増保利行社長)は12月4日、東京・恵比寿のウェスティンホテル東京で業界各メーカーを招いた恒例の『忘年会』を開催した。 まず増保憲一会長があいさつに登壇。2019年の干支・己亥(つちのとい)について
続きを読む11月28日、『2018第八回アジアビューティーキンジキン授賞セレモニー』が開催された。これはアジア美容業界で最大級の年間ファッション行事となっており、もっとも権威のある年度大賞とされている。 開幕式では、執行主席である
続きを読むNRB日本理容美容専門学校(岡山伸子理事長、田中志典校長)は11月26日、在校生ならびに一般理・美容師が出場する『NRBヘアコンテスト2018』を開催した。 今回から在校生の部でレザーアート部門が新設され、学生たちはこれ
続きを読むヘアシンクス(河内 清会長)は11月26日、大阪市・北区の梅田トラッドで『COMES ALIVE! vol.18』を開催した。 若手美容師の活躍と育成を柱に、今回で18回目を迎えた同ライブイベント。開催にあたり出演社代表
続きを読むタカラベルモント株式会社(吉川秀隆代会長兼社長)が販売するサロン専売化粧品ブランド「ESTESSiMO<エステシモ>」の「セルサートシャンプー&トリートメント」が、国際的に権威のあるドイツデザイン賞「Germ
続きを読むコティグループのウエラプロフェッショナルは2018年11月2~4日にかけて、ポルトガル・リスボンで世界最大級のヘアイベントである『インターナショナルトレンドビジョンアワード(ITVA)』を開催した。 16回目となるITV
続きを読む美協日本ヘアデザイン協会(NHDK/横田敏一理事長)中部地区委員会(石黒稔 委員長)は11月12日、愛知・名古屋のささしまライブ・グローバルゲート内、仏レストランMEDIで、恒例行事となった中部地区による『NHDK C
続きを読む