ル・トーア東亜美容専門学校(藤井静児理事長、藤井登百子校長)は、10月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪で、LE TOA FESTIVAL 2022を開催した。同FESTIVALの主旨は、学生の「学習の成果を発表する
続きを読む
理美容教育出版 株式会社
ル・トーア東亜美容専門学校(藤井静児理事長、藤井登百子校長)は、10月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪で、LE TOA FESTIVAL 2022を開催した。同FESTIVALの主旨は、学生の「学習の成果を発表する
続きを読むdhk東京ヘアモ-ドアカデミ-(花島会長)は、10月26日東京・代々木の全理連ビルで、同会内規に従い「令和5年1月1日から令和7年12月31日までの期間を任期とする」会長選挙を行なった。dhk会長は、任期は3年間となって
続きを読む第74回全国理容競技大会・理容2022メッセージ全国大会は、10月17日「粋な技、美の国アキタでサキホコレ」をテーマに秋田県立武道館で、3年ぶりに開催され、待ちに待った全国競技大会に各選手とも日頃の成果を発揮すべく、各部
続きを読む全国理容生活衛生同業組合連合会(大森利夫理事長)は、全国理容競技大会前日の10月16日、秋田キャッスルホテルで第185回評議員会・臨時総会ならびに令和4年度各種表彰式を行なった。 評議員会議は増田稔常務理事の進行で開始さ
続きを読む東京理美容品工業会(井上研司理事長)は、10月13、14の両日、山梨県石和温泉で例会を開催。今回は3年ぶりということもあり、特別講演をプログラムに加えてのリアルの会議となった。冒頭井上理事長は、「この2年はコロナに振り
続きを読む9月28日~30日の3日間、大阪・住之江区のインテック大阪で「COSME Week 大阪 2022」国際化粧品展が開催された。主催はRX Japan株式会社(田中岳志代表取締役)で、今年の1月には東京ビッグサイトで「CO
続きを読むアクティブグループ(高部敏彦代表)は、10月3日、大阪中央区・タカラTBスクエアで第32回アクティブグループ・ヘアコンテスト2022を開催した。コロナ禍のため制限もある中、競技に夢を持つ理美容師、理美容学生等が参加し、額
続きを読む「パーマで叶えるトレンドスタイル」 日理株式会社(有馬公明社長)は、10月3日、東京・荒川区のサニーホールで、話題の「アイロン+ヘアマニキュア」の新提案“ステンドカール”と次世代進化系「フレキシブルロッド」“モリオマジッ
続きを読むHSA協会(児玉利明会長)は、9月26日、東京・新宿区のアリミノホールで第39回HSAグランドフェスティバルを3年ぶりに開催した。 コロナ感染の影響で業界に限らず、多くのイベントが動員やスペース、感染防止策などの環
続きを読むSPC関西理美容事業協同組合は、9月12日、大阪・メルパルクホール大阪で、STYLOING COLLECTION 2022関西大会(秋月隆佳大会委員長)を開催し、「未来へつなぐ」を大会テーマに569名の選手が出場して熱
続きを読む