ヘアシンクス(河内 清会長)は、11月18日大阪市北区の梅田トラッドで「COMES ALIVE! vol.19」を開催した。 同ライブは、若手美容師の活躍と育成を柱に行なわれ、今回で19回目。開催にするあた
続きを読む
理美容教育出版 株式会社
ヘアシンクス(河内 清会長)は、11月18日大阪市北区の梅田トラッドで「COMES ALIVE! vol.19」を開催した。 同ライブは、若手美容師の活躍と育成を柱に行なわれ、今回で19回目。開催にするあた
続きを読むSPC GLOBALは、令和1年11月12日、神奈川・横浜アリーナで「STYLIN COLLECTION 2019決勝大会(沢田圭司大会委員長、牧口晃次大会実行委員長)を開催した。 同大会は、全国各地区大会を勝ち抜いた
続きを読む第4回BEAUTY UNIVERSE2019(桒原和夫大会会長、山内義孝大会実行委員長)は“世界一の美容レジェンドを育成する”をスローガンに、11月18日岐阜市文化センターで開催され、地元岐阜県はじめ東京、近畿、東海北陸
続きを読む西日本最大“美の祭典”開催 一般社団法人ビューティネットワークOPK(坪内能莉子理事長)は、11月11日、大阪・リーガロイヤルホテルで第77回「OPK BEAUTICIAN FAIR2019」を盛大に開催し、注目のOPK
続きを読む大阪府理容教育団体協議会(都原茂人会長、青木英俊委員長)は11月11日、大阪市北区の大阪理容会館に於いて「大理教2019フェスティバル」を開催した。 開会式は、奥田宗生さん(ヘアーモード学園)の司会進行のもと、上堀高滋実
続きを読むNRB日本理容美容専門学校(岡山伸子理事長、田中志典校長)は、11月11日同校に於いて「NRBヘアコンテスト2019」を開催した。 同コンテストには、同校在校生ならびに一般理・美容師も出場。学生達は、カットやオールウェー
続きを読むル・トーア東亜美容専門学校(藤井静児理事長、藤井妙子校長)は、大阪市浪速区の大阪府立体育館に於いて「Le TOA FESTIVAL 2019」を開催した。 同フェスは、当初学内コンテストとしてスタートしたが、2001年か
続きを読むホーユープロフェッショナルカンパニー(佐々木義広プレジデント)は、11月1日、東京・北青山のザ・ストリングス表参道で、第98期プロマスター代理店向け方針発表会を開催した。 冒頭佐々木プレジデントは、前期の同社業績に触れ「
続きを読む~ふじのくにから世界の頂へ~ 第71回全国理容競技大会・理容2019メッセージ全国大会(大森利夫大会委員長、島津義直大会実行委員長/主催:全国理容生活衛生同業組合連合会、主管:全理連東海北陸協
続きを読む全国理容生活衛生同業組合連合会(大森利夫理事長)は、全国理容競技大会前日の10月20日、ホテルセンチュリー静岡で「世界をリードする日本の理容」をスローガンに第178回評議員会・臨時総会を開催した。 評議員会議は佐藤功常務
続きを読む