日本パーマネントウェーブ液工業組合(田尾大介理事長)は、6月13日、東京・新宿のハイアットリージェンシー東京で第54回通常総会を開催した。 開会にあたり田尾理事長は「パーマを得意とする美容師を中心にヒアリングを実施した結
続きを読む
理美容教育出版 株式会社
日本パーマネントウェーブ液工業組合(田尾大介理事長)は、6月13日、東京・新宿のハイアットリージェンシー東京で第54回通常総会を開催した。 開会にあたり田尾理事長は「パーマを得意とする美容師を中心にヒアリングを実施した結
続きを読む一般社団法人国際理容協会(田中秀一理事長)は、6月10日、東京・荒川区の同協会ホールで平成30年度・第67期通常会員総会並びに国際理容競技大会に向けた記者発表会を開催した。 総会では、はじめに出席状況が報告され、定足数は
続きを読む東京都ビューティサプライ協同組合(山崎登美子理事長)は5月24日、東京・渋谷セルリアンタワー東急ホテルで令和元年度・第43回通常総会を開催した。 総会には会員総数32名中委任状を含め24名が出席し、総会の成立が告げられ
続きを読む全国美容用品商業協同組合連合会は、5月16日、東京・千代田区のホテルグランドパレスで、令和元年度第27回通常総会を開催した。 冒頭、須山裕二理事長は「今年は元号が変わり、業界全体も変革の時期。当全美商連も業界に関わる
続きを読む日本団体戦で金メダル! CMC(CONFEDERTION MONDIALE COIFFURE)美容理容世界大会(A.BILACIO CMC会長、藤井静児CAT日本会長・CMC世界美容連盟活動会長)は、5月13日、大阪・エ
続きを読む日理(有馬公明社長)は、4月22日、東京・荒川区の同社2Fテクニカルセンターで、山田佐知子氏(ニチリ・インストラクター)講師による「男のグルーミングメニュー実技セミナー」を開催した。 いまマスメディアでも盛んに取り上げ
続きを読むdhk東京ヘアモードアカデミー新潟支局(鷲尾勉支局長)は、4月15日、新潟市・デンカビッグスワンスタジアム会議室で、「第1回新潟支局プロフェッショナル講座」を開催。平成から令和へ変遷され、トレンドや経営環境が変化する中
続きを読むヤマノ俱楽部(山野景章議長)は、4月23日、東京・新宿の小田急サザンタワーで2019年度例会を開催した。今回は、講師を招いての特別講演は行なわず、代理店表彰と参加各社による情報交換の場として行なわれた。 冒頭山野議長は「
続きを読むサロンの価値を次のレベルへ押し上げて タカラベルモント株式会社(吉川秀隆会長兼社長)は、4月10日、大阪・リーガロイヤルホテルで「タカラベルモントグループ全国有力代理店会」を開催した。 はじめに吉川会長兼社長は「本年1
続きを読む学校法人佐々木学園・東京総合美容専門学校(佐々木啓之理事長、西口啓子校長)は、4月9日、東京・豊島区の同校ホールで平成31年度入学式を行なった。 開会の辞、国歌斉唱に続いて西口校長は「創立者の“美を通じて良き社会人たる
続きを読む