6月3日、東京・台東区の滝川本社4F講習スタジオにおいて、「滝川ビューティカレッジ アイロンマスターセミナー in TOKYO」が開催され、多くの受講者で賑わった。講師は、埼玉・新座で年間3600人、合計で12万人以上の
続きを読む
理美容教育出版 株式会社
6月3日、東京・台東区の滝川本社4F講習スタジオにおいて、「滝川ビューティカレッジ アイロンマスターセミナー in TOKYO」が開催され、多くの受講者で賑わった。講師は、埼玉・新座で年間3600人、合計で12万人以上の
続きを読む千葉県理容組合(増田稔理事長)次世代研究グループ(中山徹幹事長)は5月20日、千葉県理容会館で、元中央理容美容専門学校教頭の安井万左男氏を講師に迎え『新元号、令和について考える』と題した講演会を開催した。 当初は『歴史
続きを読む千葉県理容組合(増田稔理事長)次世代研究グループ(酒井宏明幹事長)は4月22日、千葉県理容会館で『2019年度通常総会』を開催した。 冒頭、増田理事長が「教養とは“今日用”がある、教育とは“今日行くところがある”と言う
続きを読む兵庫県理容生活衛生同業組合(宮城丈二理事長)は5月20日、神戸市兵庫区の神戸市立兵庫勤労市民センターで『第60通常総代会、第63臨時総代会』を開催した。 的場廣美副理事長の開会のあいさつに続き、宮城理事長は「理容の価値
続きを読む大阪府理容生活衛生同業組合(都原茂人理事長)は5月13日、大阪市北区の大阪理容会館で『第106回大阪府理容競技大会』を開催した。 開会式は酒井志行氏の司会進行のもと、田中義弘大会副委員長の「日頃の練習の成果を十二分に発揮
続きを読む全国ライオン・ヘアサロン・グループ (代表:間中祥介)は、会員のみならず誰でも参加できる恒例の「B/B TALKS(以下BBT)」 VOL7を4月15日(月)、東京・青山にて開催した。今回のBBTでは、東西の人気バーバー
続きを読む全国理容連合会(大森利夫理事長)が、4月24日、全理連ビル9階にて2019クールビズヘアを発表した。クールビズへアは、国が進める地球温暖化防止対策の一環として全理連が2007年より取り組んでいる毎年恒例のプロジェクト。地
続きを読む日理(有馬公明社長)は、4月22日、東京・荒川区の同社2Fテクニカルセンターで、山田佐知子氏(ニチリ・インストラクター)講師による「男のグルーミングメニュー実技セミナー」を開催した。 いまマスメディアでも盛んに取り上げ
続きを読むdhk東京ヘアモードアカデミー新潟支局(鷲尾勉支局長)は、4月15日、新潟市・デンカビッグスワンスタジアム会議室で、「第1回新潟支局プロフェッショナル講座」を開催。平成から令和へ変遷され、トレンドや経営環境が変化する中
続きを読む東京ヘアデザイナークラブ(THDC:鈴木盛之理事長)は、4月15日、東京・大井町にあるきゅりあんにおいて、第36回「2019 THDCコンクール」を開催。ハイレベルな競技が各部門で展開された。 挨拶の中で鈴木理事長は「切
続きを読む